

機能訓練・レクリエーション
機能訓練を重視し、常勤の理学療法士または言語聴覚士の実施計画に基づく、個別リハビリ訓練を行います。また、個人の能力を活かしたレクリエーションのプログラムを組み機能訓練の一環として活用します。
看護・介護
食事介助、トイレ誘導、おむつ交換、入浴介助、その他自立への支援を行います。日常生活全般の看護、介護を通し個人個人にあわせた生活しやすい自立への支援を行います。
サービスの種類
施設入所サービス | 症状が安定しており、介護の必要とする方や認知症の方を対象に一定期間施設での介護やリハビリテーションを通して自立を支援し在宅復帰を目指します。 |
---|---|
短期入所療養介護 (ショートステイ) |
ご家族の方の休養・病気・冠婚葬祭などで一時的にご家族での介護が 困難になった時、短期でご利用いただける入所サービスです。 |
通所リハビリテーション | 短時間型のリハビリテーションサービスです。様々なリハビリ機器を使用して、専門的なリハビリテーションを受けることができます。 |
りんどうの里 ケアセンター | 介護支援専門員(ケアマネージャー)が居宅サービス計画(ケアプラン)を作成、「要介護認定」申請段階のご相談、代行も行います。また、介護サービスについてのご相談も承ります。 |
訪問リハビリテーション りんどうの里 | リハビリの専門スタッフがご自宅に訪問し、運動の指導や日常生活のアドバイスを致します。 |
施設概要
施設名 | 介護老人保健施設 りんどうの里(事業所番号:1052680038) りんどうの里 ケアセンター(事業所番号:1072600362) 訪問リハビリテーション りんどうの里(事業所番号:1072601451) |
---|---|
電話番号 | 0279-70-5100 |
FAX番号 | 0279-70-5101 |
所在地 | 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山2715-2 |
受付時間 | 8時30分~17時30分 |
面会時間 | 9時~19時 |
窓口休業日 | 日曜・祝祭日・年末年始 |