0278-62-2011
月夜野病院総合介護センターは法令を遵守し、在宅(有料老人ホーム等含む)での利用者家族様との契約に基づき、居宅サービス計画を作成し介護サービス(通所サービス、訪問サービス、短期入所サービス、住宅改修、福祉用具貸与、福祉用具購入等)利用のケアマ...
平成28年1月1日より訪問看護ステーションが開設され、患者様が安心して住み慣れたご家庭で過ごせるようサービスを提供しています。利根沼田地区を中心に訪問させて頂き、健康管理や清潔の援助等、また、在宅でのリハビリ指導を積極的に行っています。在宅...
ヘルパーステーションさくらんぼでは、利用者様が住み慣れたご自宅で、快適な生活を送る事ができるようサービスをさせて頂きます。きめ細やかなサービスを心がけ、心を込めて利用者様の在宅生活をお手伝いさせていただきます。介護についてわからないこと、そ...
当院で提供する通所・訪問リハビリテーションは利用者様のリハビリニーズに合わせ、通院が困難な方からより活動的な運動を望む方まで幅広く対応しています。リハビリの専門スタッフが利用者様それぞれの状態に合わせたリハビリテーション計画を立てて行います...
有料老人ホーム花水月は、月夜野病院の3階に開設された住宅型有料老人ホームです。全室個室で25室あります。病院と同一の建物と併設し、医療・介護と連携して最高の安心をご提供します。「花水月」は名前の通り、春は美しい花々に囲まれ、夏は谷川の清水に...
通所介護、利用者様が可能な限りに自宅で自立生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者様の孤独感の解消や心身機能の維持、家族介護の負担軽減などを目的としています。利用者様が通所介護施設(デイサービスセンター)に通い、食事や入浴などの...
りんどうの里は、開設以来15年の歴史を持ち、高山村のほぼ中央部に位置し、春は「さくら」、夏は棚田の田園風景、秋はその田園風景が黄金色に染まり、更に周辺の山々の紅葉、冬は雪景色が美しく、環境に極めて恵まれた施設で最重点のリハビリテーションと平...
ご家族も、地域の方々も、そして職員も、「良かったよ」と笑顔になれる、そんな施設を目指しています。平成15年4月より開設し、一人一人に寄り添ったケアを提供しています。春になればお花見に出かけ、夏になれば納涼祭、秋は芋煮会、冬はどんど焼きと、季...
以前、小規模多機能は「宅老所」という名称で存在していました。近所のお茶のみ場という感じで、気の知れた仲間同士と家庭的な雰囲気の中で過ごす事が出来る場所でした。支援や介護が必要になった高齢者が小規模で住み慣れた地域で、出来る限り環境を変えずに...
認知症のお年寄りが専門のスタッフに見守られながら、共同生活を営む「ケア付き住宅」です。家事の支援や掃除、洗濯など、日々の生活であらゆることを利用者とケアスタッフが一緒に共同でおこなうことで、認知症状の緩和を促しながら、家庭的な雰囲気の中で楽...
デイサービスセンターでは、「安心、安全、利用者様・第一」をモットーに、利用者様が何を望まれているかをしっかり確認し合い、それに対して何が出来るか、何を提供するかをスタッフ一同で検討し、お一人お一人に合わせたサービスを提供いたします。送迎、お...